ニュース&トピックス - Part 3

0120-088-490受付時間:9:30−19:00診療時間:10:00−18:00

カウンセリング予約 メール相談

お知らせ

AGAや薄毛の予防治療は受けられる?

まだ目立った症状はないのですが、父も兄も禿げているので今のうちからAGA予防を始めようと思います。予防治療だけでも受診できますか?(20代男性) はい、受診できます。 症状が進行してしまってからではなく、早めの受診をお勧めします。 進行してしまうと治すのも難しく、薬を組み合わせたりすると治療費もかかってしまいます。 軽度であれば組み合わせたりする必要も無く、安く... 【もっと読む】

治療を一度中断するとどうなる?

AGA治療を途中で中断することはできますか?中断すると効果は戻ってしまうのでしょうか?仕事柄、繁忙期は通院できなさそうなので治療を始めるべきか悩んでいます。(30代男性) 治療の中断はお勧めできません。 ご心配されているように症状の進行が再発してしまいます。 残念ながら現在の治療薬は飲んでいる間しか効果を発揮できません。 止めてしまうと例え見た目が回復していて毛量が... 【もっと読む】

薄毛治療をしたいが予算がない!

軽度の薄毛です。クリニックに通いたいのですが、ざっと費用を調べた限り予算が足りません。費用を安く抑える治療法があれば教えてください。(20代男性) AGAの治療は長く続けることになりますので、毎月の費用は非常に悩むところかと思います。 続けられなければ、一時的に良くなっても、結局元に戻ってしまいますので難しいところですね。 基本的に症状の進行度によって重度になればなるほど... 【もっと読む】

カウンセリングは男性にお願いしたいのですが、可能ですか?

初回のカウンセリングに限らず、その後もずっと担当の方を男性でお願いすることはできますか?(30代男性) はい、可能です。 当院には男性の毛髪診断士が在籍しておりますので、ご希望であれば毎回男性で担当させていただくことは可能です。 逆に女性の方で、女性に担当して欲しいというご要望にも対応可能です。 お気軽にご相談ください。 ご相談のご予約... 【もっと読む】

ブラッシングはしない方がいい?

頭頂部のハゲで治療中です。頭皮の血行を良くするために、専用のブラシでブラッシングをしているのですが、余計に抜け毛が増えた気がします。ブラッシングは逆効果なのでしょうか?(30代男性) ブラッシングには、 ・ マッサージ効果により、頭皮の血行をよくする。 ・ 髪の汚れを落とし、頭皮環境を整える。 ・ 髪に必要な皮脂を全体に行き渡らせ、艶や潤いを与える。 ... 【もっと読む】

育毛と発毛と増毛

AGA治療を始めたいと思い、色々調べ出すと出会う「育毛」「発毛」そして「増毛」という3つのワード! 果たして何が違うのでしょうか? 「育毛」「発毛」「増毛」 この3つは似て非なるもの!! どれも薄毛改善が目的ですが、薄毛の進行度合いや最終的に目指す状態によって選択すべき治療は異なってきます。 ... 【もっと読む】

おでこが広くなったのは禿げのサイン?

妻に「おでこが広くなっている」と指摘されました。確かに僅かに広くなった気がします。これは禿げる前兆と考えられますか?(40代男性) 症状の進行や、いつ頃に症状に気が付くかは人によって個人差が大きく、実際には診察をしてみないと分かりませんが、一般的にAGAにおいて、人に症状を指摘されるようになるのは、進行の中等度になってからと言われています。 ご自身だけが気付いたという事ならば、... 【もっと読む】

フィナスで薄毛は改善されますか?

薄毛治療を始めてフィナステリドを処方されました。よく聞く「フィナス」と同じ薬ですか? 服用するだけでAGAは改善されるのでしょうか?(30代男性) はい、同じものです。 フィナスは主成分がフィナステリドという成分で、先発品であるプロペシアのジェネリックです。 主成分をフィナステリドとしたジェネリックのAGA治療薬には各メーカーから様々な名前で発売されています。 そ... 【もっと読む】

AGAの進行のスピードはどれぐらい?

20代後半なのですが、頭頂部の薄毛が気になり始めました。AGAの進行のスピードは一般的にどんな感じなのでしょうか?(20代男性) AGAの進行のスピードは個人差が大きく各人各様です。 毛周期と言われる髪の毛の生え変わる周期が短くなることによって起こる症状ですので、数日で急激に悪化するようなものでは無く、ゆっくりと進行すると言われていますが、中には波があってある時を境に悪化を感じ... 【もっと読む】

頭皮環境を整えて薄毛・抜け毛予防

薄毛・抜け毛を予防するために重要なことは、頭皮環境を整えて頭皮の健康を保つことです! しかしながら、そのために必要な正しい頭皮ケアの方法は意外と知られていません。 正しい頭皮ケアを行わなければ、頭皮のかゆみ・フケ・赤みなど様々なトラブルが起きる可能性があります。 ここでは、改めて“頭皮環境を整えるための頭皮ケア”についてお話します。 ... 【もっと読む】

クリニック案内

住所
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目2-1MKビル1F
(JP岡山駅から徒歩3分)
電話番号
0120-088-490
診療時間
10:00 – 18:00 (完全予約制 )
受付時間
9:30 – 19:00 (年末年始除く)

このページの監修医師

院長 原田 哲誠

  • 【経歴】
  • 2012年3月 久留米大学医学部卒業
  • 2014年4月 広島赤十字・原爆病院 入職
  • 2017年4月 唐津赤十字病院 入職
  • 2021年11月 福岡博多駅前通中央クリニック 入職
  • 2023年2月 鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック 入職
  • 2025年4月 岡山中央クリニック 院長就任
  • 【資格・所属学会】
  • 美容外科学会会員
  • 整形外科専門医

院長の詳しい紹介はこちら

当院の医療広告ガイドラインへの対応について当院では、厚生労働省より2018年6月に改正・施行された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」 (医療広告ガイドライン)を遵守し、医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をしております。


医療広告ガイドラインについて詳しくはこちら→

岡山中央クリニック当院は完全予約制となっております。お電話・インターネットよりお気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのお問い合わせ0120-088-490
  • インターネットでのお問い合わせカウンセリング予約 メール相談

診療内容

AGA・薄毛

AGA・薄毛について
毛髪再生治療
AGA、薄毛治療薬

男性器の悩み

包茎手術
ペニスを大きく太く
早漏対策
短小改善(長茎術)
性生活改善
避妊手術
ED(勃起不全)
ペニスぶつぶつ除去
湾曲(屈曲)ペニス
性病(性行為感染症)

男の美容

  • 男のわきが・多汗症
  • 男のヒゲ脱毛
  • 男のエイジングケア
  • シニア特集
  • スタッフブログ
  • @okayamachuoh
  • 保護者同意書
  • 配偶者同意書
  • @okayama-chuoh